平成26年11月十七日寄席は、漫才の宮田陽・昇さんの会が行われました。
宮田陽・昇さん(漫才)

ゲストの青空ピー介・プー子さん(漫才)

ゲストの林家楽一さん(紙切り)

トリは宮田陽・昇さん

陽昇さん直筆の当日の根多帳です。

アンケートからお客様の声をお届けします。ご協力ありがとうございました。
●元祖ショートコントの帝王を平成の東京でよみがえらせた陽・昇コンビの意気や良し。次元のちがうヒネリの効きまくったアレンジもさすがでありますっ!2015年の根多も期待大!!(Yassan様)
<大絶賛のお言葉から、大いに楽しんでいただけたことが伝わってきます。来年の陽・昇さんのご活躍に期待が高まりますね>
●初めて拝見させていただきました。毎月開催されているんですね。又ぜひうかがわせていただきます。宮田陽・昇さんは2回目です。前が楽しくって又すぐに見ることができ又とってもおもしろかったです。(いずねーさん様)
<初めて「十七日寄席」にお越しいただいたとのこと、ありがとうございます!今後ともどうぞご贔屓に。またのお越しをお待ちしています>
●今日は、始まりの方の若手漫才師さんから全体的におもしろいです。でもやっぱり陽・昇さんの漫才は最高におもしろいですね!認知症のくだりでは爆笑してしまいました。賢者の贈り物もとてもおもしろかったです!(百王様)
<最初から最後までおもしろさ満載でした!陽・昇さんの手にかかれば、名作「賢者の贈り物」も抱腹絶倒の漫才になってしまうのですね>
●ピー介・プー子、テンポ良く楽しかったです。宮田陽・昇、いつもながら勢いがあっておもしろかったです。また4月に楽しみにしています。(平尾様)
<ピー介・プー子さんならではの息のあったテンポの良さと、陽・昇さんの安定感のある面白さ、それぞれの持ち味が存分に楽しめました>
●おもしろかったです。紙切り、うまくなっていておどろきました。(石黒様)
<楽一さんの見事なハサミさばきで生み出される作品の数々。とくに「妖怪ウォッチ」はすばらしかったですね。会場内が大きな拍手と歓声に包まれました>
●おもしろかった!おなかいたくなるくらい笑いました。仕事が忙しい時だったので、いいストレス発散になりました。(飯塚様)
<お仕事でお忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。たくさん笑ってストレス発散!笑うって本当に素敵なことです>
- 2015/01/15(木) 10:23:51|
- 十七日寄席記録
-
-
| コメント:0