fc2ブログ

東京大神宮十七日寄席

『東京大神宮十七日寄席』の公式ブログです。ご案内と記録。ご予約もできます。現在試験運用中。

【第二十一回】初演は不動坊

落語大好き!十七日の集い実行委員の関です。

10/17の集いは、雨のためキャンドルナイトが中止となりました。そしてその日の出演者である桂才紫さんに雨男疑惑が・・・。

と言うのも、前回4/17に開催した才紫さんの会(ゆかり亭)も、雨でキャンドルナイトが中止になったからなんです。真相は次回のゆかり亭で。

外は雨でも、高座に上がった芸人さんの顔は晴れ晴れ!
こちらの番組で笑いと元気を届けてくれました。

21_01ネタ帳

開口一番は古今亭半輔さん。前回のゆかり亭にも出演しています。
才紫さんに見込まれているのでしょう。期待の前座さんです。

21_02半輔

続いて才紫さん。高座に上がる前に会場の温度をチェックして、より快適な環境で落語を聴いてもらうための配慮も。さすが!一席目の「阿武松」は、会場に到着するまで悩んだ末に選んだ噺だったようです。

21_03才紫

お仲入りの後は、講談の琴柑さん。中学生の頃から講談に触れていたそうです。
前職は農協関係の出版誌の営業だったとか。当時から巧みな話術で売上を伸ばしていたようです!

21_04琴柑

最後は注目の初演「不動坊」。小里ん師匠に稽古をつけていただいたそうです。前日まで稽古を重ねた結果が出ていたようで、お客様からお褒めの言葉も多かったよう。とはいえ、才紫さんご自身はまだまだ・・・と。次回が楽しみですね!

21_05才紫

ここで嬉しいお知らせ!!

十七日寄席にレギュラー出演されている才紫さんが、再来年(平成26年)の3月21日より、真打に昇進することが正式に決まりました。

「真打昇進はあくまでスタートです。モットーとして掲げている『永遠の挑戦者(チャレンジャー)』を常に忘れずに、真打昇進を大きなステップにして、どこまでもどこまでも突き進んでいきます。」

と才紫さん。(才紫さんのブログよりコメントを抜粋させていただきました)

おめでとうございます!!

おしまいは恒例のアンケートのご紹介です。
ご協力下さった皆さま、ありがとうございました。掲載は一部ですが、全てのアンケートを才紫さんはご覧になっています。

●初めて阿武松を聴かせて頂きました。才紫さんのこういう噺は良いなぁと思いました。相撲取りの大きな感じは、やはり才紫さんが一番ですね。不動坊も「場面」が浮かんできて楽しい噺でした。琴柑さんも良かったと思います。(山内様)
<小柄な才紫さんが演じる相撲取り、本当に大きく感じましたね!お客様も豊かな想像力をお持ちなんですね>

●突然の縁で寄らせてもらいました。勉強になりました。役者をやってます。女流講談師の気迫、すごかったです。頑張ってください。才紫さんも半輔さんも面白かったです。(匿名様)
<ご縁をいただき、ありがとうございます。落語もお芝居も通じ合うものがあるんですね。これからも当寄席で芸の幅を広げていただけたら幸いです。>

●また次も楽しみにしています。(木村様)
<いつもありがとうございます。次回は芝浜が初演となるのか・・・楽しみですね!>

●才紫さんの話芸に引き込まれました。まるでリアルタイムで見ているようです。
琴柑さんもとても可愛らしく、講談がとても身近なものに感じました。ありがとうございました。(天沼様)
<まるでリアルタイム、想像すればするほど楽しくなりますよね。琴柑さん、喜んでいました!>

●楽しませて頂きました。また伺わせて頂きます。(鈴木様)
<いつもありがとうございます。真打昇進に向けてさらに磨きをかける才紫さん、次回への期待も膨らみますね>

●雨の中、来た甲斐がありました。とても面白かったです。また聴きに来ます。(田中様)
<足元の悪い中、お越しくださいまして本当にありがとうございました。楽しんでいただけて何よりです。>

●ホームページに本当に掲載されていたのでビックリしました。2回目の17日寄席、とても楽しい時間でした。でもキャンドルナイトをまだ見ることが出来ずにいるのは確かに残念。
来年に期待します。(黒澤様)
<再びのご来場、誠にありがとうございます。前回のレポートをご覧下さったのですね!ありがとうございます。私はもちろん、スタッフ全員の励みになります。来年こそキャンドルナイトを!>

●2回目の十七日寄席、またも大笑いのひとときでした。次回はキャンドルナイトを見たいです。よろしくお願いします。(黒沢様)
<お二人様お揃いでの再来場、とても嬉しく思います。ありがとうございます。次回は晴れるように、お天道様にもお願いしておきますね!>

●楽しかったです。(内藤様)
<楽しんでいただけて、良かったです!!また足をお運びいただけましたら幸いです。>

●才紫さんの顔つきが変わってきました。真打に向けて頑張って下さい。阿武松、とても良かったです。(島崎様)
<なんと鋭いお客様なんでしょう!この直後に真打昇進の発表でしたから。これからどんどん変わっていくのでしょうね。>
  1. 2012/10/23(火) 14:23:49|
  2. 十七日寄席記録
  3. | コメント:0
<<【第二十二回】東京漫才の真価ここに有り! | ホーム | 【第二十回】吉幸さん、熱演!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

十七日寄席世話人

Author:十七日寄席世話人
FC2ブログへようこそ!

最新記事

カテゴリ

十七日寄席記録 (120)
今後の予定&予約 (27)
お知らせ (12)
十七日寄席とは (1)
十七日寄席根多帳 (1)
未分類 (1)