東京大神宮十七日寄席
『東京大神宮十七日寄席』の公式ブログです。ご案内と記録。ご予約もできます。現在試験運用中。
3月は「瑞姫の『浪曲版・任侠流れの豚次伝』」
3月の十七日寄席は浪曲の瑞姫さんです。
アフリカ象の大マサの遺骨をゴリラの次郎長親分の墓がある四国の金比羅様に届ける道中、情け深い動物たちに助けられる一方で、悪どい動物には恨みを買い、追われる身となった豚次。無事に四国に入ることができるのか、そして目出度い大団円となるのか…!? いよいよ最終章です。
■第122回 東京大神宮十七日寄席~瑞姫の「浪曲版・任侠流れの豚次伝」~
令和3年3月17日(水) 開場 午後6時30分 開演 午後7時
2,000円(完全予約制・定員25名)
■瑞姫プロフィール
1968年12月4日生まれ、B型、東京都江戸川区出身
神奈川大学スペイン語学科卒業後、大手アパレルメーカーに勤務
1993年9月、浪曲師 太田英夫(現:二代目 東家浦太郎)に入門
同年12月23日、「太田ももこ」の芸名で初舞台
2011年「瑞姫 -たまき-」と改名
チケットご予約の方は、この記事に非公開コメントをつけてください。
お名前(ハンドルネームも可)、枚数、メールアドレスを明記してください。
確認のメールをお送りしています。
コメント欄での返信はしないことにしました。
メールの送信には一週間程度かかる場合があります。
2020/11/29(日) 14:42:00
|
今後の予定&予約
|
コメント:4
<<
十七日寄席お休みのお知らせ
|
ホーム
|
【第118回】「第69回 桂やまと独演会」フォトギャラリー
>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/12/19(土) 19:30:58 |
|
#
[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/03/06(土) 17:02:00 |
|
#
[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/03/14(日) 11:04:19 |
|
#
[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/03/14(日) 13:32:41 |
|
#
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:十七日寄席世話人
FC2ブログへようこそ!
最新記事
【第130回(最終回)】「第91回 桂やまと独演会」 フォトギャラリー (09/18)
9月17日は「桂やまと独演会」 (08/04)
【第129回】「うさぎとかめと小すみの会」 フォトギャラリー (11/18)
【第128回】「第3回 朝之助の会」 フォトギャラリー (11/17)
11月17日は「うさぎとかめと小すみの会」 (10/28)
【第127回】「鯉朝・遊馬二人会 おっさんのラブ噺」 フォトギャラリー (10/16)
10月17日は「第3回 朝之助の会」 (09/29)
【第125回】「入船亭扇蔵ひとり会」 フォトギャラリー (08/10)
9月17日は「鯉朝・遊馬二人会 おっさんのラブ噺」 (08/05)
8月の『第11回 春陽・馬治二人会』中止になりました (08/04)
カテゴリ
十七日寄席記録 (120)
今後の予定&予約 (27)
お知らせ (12)
十七日寄席とは (1)
十七日寄席根多帳 (1)
未分類 (1)
202308
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
202310