fc2ブログ

東京大神宮十七日寄席

『東京大神宮十七日寄席』の公式ブログです。ご案内と記録。ご予約もできます。現在試験運用中。

【第九十七回】「桂やまと独演会」フォトギャラリー

 2月の十七日寄席は桂やまと師匠の独演会でした。おだやかな日差しの日曜とはいえまだ厳しい寒さの中、熱心なファンの皆さんがお集まりくださいました。

 一席目はチラシでも告知のあった「紙入れ」。怯える新吉に動じないおかみさん、後半は旦那も相まって、艶っぽいながらも大笑いの一席でした。

 DSC_0046_201902262117248ee.jpg

 続けての二席目は「花見の仇討」。まだ速水には時期が早いのですが、少し季節を先取りするのも落語の粋な魅力です。楽しい花見の趣向を思いついたまではいいのですが、うまくいかないのが落語の常。すったもんだの大騒ぎをやまと師匠が楽しく演じてくださいました。

 中入りをはさんでの後半は、冬の代表的な大ネタ「ねずみ穴」です。田舎から出てきて成功を収めた兄と、それを頼ってきた弟。2人の複雑な状況と心理を端的に描き出した名作で、ジェットコースターのような展開にこちらも身を乗り出します。充実、満腹の高座でした。

 DSC_0051_201902262117279d9.jpg

 今回のネタ帖はこちら。

 DSC_0054_20190226211726c9e.jpg

 以下は当日のアンケートです。

 ●日曜出ないと来られないので今回初めておじゃまさせていただきました。大神宮様をゆっくり参拝して、境内でひと時を過ごして、そののち落語で楽しむというぜいたくな時間を満喫しました。また日曜が17日にあたる事があれば来たいと思います。(はあとまま様)
 <十七日寄席の楽しみ方の真骨頂ですね!楽しんでいただけて何よりです。またのご来場をお待ちしております。>

 ●今回もとても良かったです。「ねずみ穴」出色でした。次回も楽しみにしています。(目黒様)
 <毎回のお運びありがとうございます。五月の100回記念も是非いらしてください。>

 ●また「代書屋」が聴きたい(お伺いのおばさん)
 <「代書屋」、爆笑ですよね。またどうぞお越しくださいませ。>

 皆様、ご協力ありがとうございました。
  1. 2019/02/26(火) 21:20:12|
  2. 十七日寄席記録
  3. | コメント:0
<<5月17日は「東京大神宮十七日寄席百回記念」 | ホーム | 【第九十六回】「瑞姫の浪曲の会」フォトギャラリー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

十七日寄席世話人

Author:十七日寄席世話人
FC2ブログへようこそ!

最新記事

カテゴリ

十七日寄席記録 (120)
今後の予定&予約 (27)
お知らせ (12)
十七日寄席とは (1)
十七日寄席根多帳 (1)
未分類 (1)