fc2ブログ

東京大神宮十七日寄席

『東京大神宮十七日寄席』の公式ブログです。ご案内と記録。ご予約もできます。現在試験運用中。

【第101回】「第2回 朝之助の会」フォトギャラリー

 6月17日は春風亭朝之助さんの会でした。
 
 一席目は「猫と金魚」。無骨そうな番頭さんの粗忽な奇行が笑いを誘います。

 DSC_0046_20190707172208bf2.jpg

 二席目は「壺算」。初めは調子のいい店の男が、熊さんの口車に乗せられて次第にこんがらがっていく様が滑稽です。

 DSC_0048_20190707172209f4c.jpg

 三席目はネタ出しの「転宅」。間抜けな泥棒に焦点があたり、これも楽しい一席でした。

 中入りを挟んでトリの一席は「明烏」でした。うぶで頑なな若旦那とちょっと凄んで見せる源兵衛と太助。若手の朝之助さんならではの、それぞれの登場人物が若くて瑞々しい高座でした。

 DSC_0050_2019070717221139a.jpg

 当日のネタ帖はこちら

 DSC_0053_20190707172212001.jpg

 を手に一枚。

 DSC_0057_2019070717221351c.jpg

 たっぷり4席、あっという間の充実のひとときでした。

 以下は当日のアンケートです。

 ●いつもパワフルな朝之助さん。「壺算」はもう朝之助ワールド全開でした!圧が強いキャラクターは最高です(第1回も拝見しました。4席堪能いたしました!! また是非!(目黒区・紺屋高尾様)
 <ご満足いただけたようで良かったです。またのお越しをお待ちしております。)

 ●たっぷり4席楽しみました。「転宅」、また聴いてみたいです。「壺算」、好きです。今後の更なるご活躍を!「明烏」、良かったです!(イッチョーケンメー様)
 <聴きごたえのある4席でしたよね。我々も見ていて嬉しくなっちゃいました。>

 ●朝之助さんは座るだけで落語の雰囲気がある。昔から注目していました。物腰も芸人らしくてGoo!(男は愛嬌、女は度胸!?)今後大きく化けると信じています。期待しています!(横浜市・黒田様)
 <当会をはじめ、引き続き応援よろしくお願いします。>

 ●とてもたのしい時間をありがとうございました。ネタおろしの「転宅」も良かったです。朝之助さんらしい熱演これからもたのしみにしております。(板橋区・篠澤様)
 <楽しんでいただけて何よりです。またご出演いただきますのでよろしくお願いします。>
 
 ●「明烏」の熱演、楽しませていただきました。又の高座を楽しみにしています。(目黒区・山内様)
 <楽しんでいただけて良かったです。またのご来場お待ちしております。)

 ●初めて寄席を観に来ました。またよせていただきたいと思いました。(東京都・匿名様)
 <当会は毎月開催ですので、またお気軽にお越しください。)

 ●初めての寄席、楽しませていただきました。ありがとうございました。(埼玉県・和久津様)
 <こちらこそありがとうございます。またいらしてくださいね。)

 ●又、きます!(川崎市・ぐうにゃん様)
 <お待ちしてます!>
  1. 2019/07/07(日) 17:36:48|
  2. 十七日寄席記録
  3. | コメント:0

9月17日は「第10回 春陽・馬治二人会」

 9月は神田春陽先生と金原亭馬治師匠の二人会です。

春陽 金原亭馬治



 今回は春陽先生が戦国武将・宇喜多秀家を描いた「八丈島物語」を、馬治師匠が三遊亭円朝作の中でも珍品の一作、「英国孝子ジョージスミス之伝」を口演。毎回じっくりと聴かせてくれるこの会、今年も存分にお楽しみください。

 ■第104回 東京大神宮十七日寄席 ~第10回 春陽・馬治二人会~
  令和元年9月17日(火) 開場:午後6時30分 開演:午後7時
  予約2,000円 当日2,300円

 ■神田春陽プロフィール
 平成12年10月 神田すみれに入門、「春陽」
 平成18年4月 二ツ目昇進
 平成26年10月 真打昇進 

 ■金原亭馬治プロフィール
 平成12年4月 11代金原亭馬生に入門
    同年7月 「駒丸」で前座
 平成15年11月「馬治」で二ツ目
 平成27年3月 同名で真打昇進

 チケットご予約の方は、この記事に非公開コメントをつけてください。
 お名前(ハンドルネームも可)、枚数、メールアドレスを明記してください。
 当日前売料金でご入場いただけます。

 確認のメールをお送りしています。
 メールの送信には一週間程度かかる場合があります。

1909HP.jpg

  1. 2019/07/07(日) 17:12:52|
  2. 今後の予定&予約
  3. | コメント:6

プロフィール

十七日寄席世話人

Author:十七日寄席世話人
FC2ブログへようこそ!

最新記事

カテゴリ

十七日寄席記録 (120)
今後の予定&予約 (27)
お知らせ (12)
十七日寄席とは (1)
十七日寄席根多帳 (1)
未分類 (1)