fc2ブログ

東京大神宮十七日寄席

『東京大神宮十七日寄席』の公式ブログです。ご案内と記録。ご予約もできます。現在試験運用中。

【第四十九回】蔵出し一之輔フォトギャラリー


平成27年2月17日は、春風亭一之輔師匠の独演会が行われました。
前回のご出演が平成26年の3月ですので、実に1年ぶり!
待ちに待ったお客様からたくさんのご予約をいただき、札止めとなりました。

開口一番は林家つる子さんで「黄金の大黒」
平成22年に九代目林家正蔵師匠に入門した前座さんです。

49_01つる子

続いて、一之輔師匠で「一目上がり」
枕では東京大神宮をネタに笑わせます。

49_02一之輔

口座を下りずに二席目
なんでも、この日は鈴本演芸場で撮影があり、美魔女と対談されたとか
たっぷり笑わせて「井戸の茶碗」へ。

49_03一之輔

仲入りを挟んで三席目
春を先取りして「花見の仇討ち」
一之輔師匠ならではのくすぐりに、客席は大笑い!

49_04一之輔

こちらが本日の根多帳です。つる子さん直筆。

49_05ネタ帳

最後に、アンケートから皆様の声をご紹介します。アンケートにご協力下さったみなさま、ありがとうございます。

●毎回、一之輔さんのネタおこし、楽しみにしています。スタッフ様、お疲れ様です。(匿名様)
<スタッフにまで労いの言葉をいただき、感激です!ありがとうございます。>

●狭い空間だからこそ味わえるひととき、とても楽しかったです。(匿名様)
<1月に続き、今月もご来場下さり感謝いたします。マイク不要の距離、いいですよね!>

●一之輔、大変おもしろかったです。(久保田様)
<期待を裏切らない面白さですよね!>

●久々に大神宮さんに参りました。この空間で一之輔さんを堪能できる貴重な会です。ありがとうございます。三席はちょっとお気の毒な気がします。疲れてるなーって感じましたから。(らくごえん様)
<再びお越し下さりありがとうございます。聞いた話ですが、年間800席をこなされているとか!?師匠もアンケートをご覧になっているので、らくごえん様の優しさで癒されたことと思います。>

●楽しいですね。一之輔師匠の話し方を聞いているだけで、頬がゆるんで、笑う準備万全です。正直者のくず屋さんだけに、裏切らないおかしさをありがとうございました。(徳子様)
<笑う準備万全、なるほど!みんな無意識のうちに準備万全になっているんですねー。だからこそ、声を出して笑うお客様が多いのかな。>

以上です。最後までお読み下さりありがとうございました。
  1. 2015/02/17(火) 14:43:16|
  2. 十七日寄席記録
  3. | コメント:0

プロフィール

十七日寄席世話人

Author:十七日寄席世話人
FC2ブログへようこそ!

最新記事

カテゴリ

十七日寄席記録 (120)
今後の予定&予約 (27)
お知らせ (12)
十七日寄席とは (1)
十七日寄席根多帳 (1)
未分類 (1)