fc2ブログ

東京大神宮十七日寄席

『東京大神宮十七日寄席』の公式ブログです。ご案内と記録。ご予約もできます。現在試験運用中。

【第三十一回】真打に向けてラスト2!

落語大好き!十七日寄席スタッフの関です。各地で猛暑の記録を更新した8月もあと少し。

十七日寄席が行われている東京大神宮では、境内にドライミスト(冷却装置)を設置して参拝されるみなさまに霧の涼風をお届けしているんですよ!

さて今月、落語で"夏"を届けてくれたのは桂才紫さん。
これまで「才紫ゆかり亭」では初演を披露してきましたが、今回は「蔵出し二席」と題してお送りしました。

開口一番は、前座の柳家小はぜさん。5月の「才紫ゆかり亭」にも出演しています。
今回の演目は、扇遊師匠に稽古をつけていただいたという「子ほめ」でした。稽古では色々質問したそうです。その熱意、感じ取っていただけましたか?

31_01小はぜ

そして才紫さん。マクラでは、最近見たという夢の話で会場を沸かし「だくだく」へ。夢の話から妄想の話へ。
八五郎の能天気っぷりと、泥棒の損したくないという根性、そこから生まれた喜劇のような芝居がテンポよく演じられていましたね。

31_02才紫

ゲストの三遊亭粋歌さんは、才紫さんからリクエストされたという新作落語「銀座なまはげ娘」を口演。
高級ジュエリーショップの店員が「なまはげ」に転身するという発想は、人事課のOLから噺家に転身した粋歌さんならではかも!?なまはげの本場、秋田県で口演するチャンスが来るといいですね!

31_03粋歌

最後は才紫さんが「大山詣り」を熱演。初演以来、3年ぶりとのことで正に蔵出しです。
「大山...はいい出来ですぜ!」とご本人もツイッターでつぶやいていましたが、
"表情"が見応えを"ため"が聞き応えを生むような、真打への意気込みを感じさせる一席でした。

31_04才紫

ここで間違い探しのクイズです!
小はぜさん担当の根多帳、一箇所間違いがありますがそれはどこでしょう!?

31_05ネタ帳

「なまばげ」を修正している小はぜさん。こんな姿も快く撮らせてくれました。

31_06ネタ帳を書く

最後に、アンケートの中からお客様の声をご紹介します。

アンケートにご協力下さったみなさま、本当にありがとうございます。才紫さんも楽屋でしっかり読んでいましたよ!

●粋歌さんのなまはげ、はまってしまったくらいでした。面白かった。ゆかり亭最終回、おめでとうございます。(黒澤様)
<私もはまりました。あまりにも印象的でいまでも鮮明に覚えています。今回のゆかり亭はラスト2ですので、最終回は次回になります。才紫さんのツイッターによると10/28(月)・池袋演芸場だそうです。会場は異なりますが、最終回もぜひお運び下さいませ。>

●昼の浅草、住吉踊り、大活躍でお疲れさまでした。今夜も楽しみに追いかけて来ました。(船木様)
<まぁ!浅草帰りでしたか!暑い中、ありがとうございました。住吉踊りでの才紫さんの投げキッス、ご覧になられました?>

●昼・夜の出演でお疲れ様です。いつも根太おろしを楽しく聴かせて頂いています。(島﨑様)
<真打昇進後にリニューアルする独演会でも根他おろしは続けて行くそうです。楽しみですね!>

●今回も大変楽しかったです。本当に素敵な噺家さんだと改めて思いました。これからも楽しみにしています。(匿名様)
<何度見ても魅力を実感できる噺家さんだからこそ、生で見たくなるんですよね!>

●言葉と情景がわかりやすく伝わって、熱演ありがとうございました。(高野様)
<わかりやすく伝わるのは才紫さんの稽古ノートの効果かもしれません!稽古時のノートの写真だそうです。笑。(ツイッターより)http://p.twipple.jp/FpHdq

●大変おもしろかったです!(井上様)
<ご友人様の紹介でお越し下さったそうで、ありがとうございます。これからもご友人様と一緒に才紫さんの応援をお願いします!>

●面白かったです。真打おめでとうございます。なまはげ、オチがおしかった...。(松浦様)
<なまはげ娘は最初から面白すぎましたからね、オチも期待してしまいますよね。>

●大山詣り、とても良かったです。(山内様)
<今回の蔵出しを機に、あちこちでかかるといいですね!>

●さすが!!という印象でした。本物の噺家さんのお話が聴けて感激でした。ありがとうございました。(渡辺様)
<その感激を再び味わいにいらして下さいませ。また別の感激がありますよ!>

●今夜も熱演でよかったです。(山田様)
<いつも才紫さんのブログをご覧下さっているそうで、ありがとうございます。「熱演」という言葉がピッタリでしたね。>
  1. 2013/08/27(火) 17:29:59|
  2. 十七日寄席記録
  3. | コメント:0

プロフィール

十七日寄席世話人

Author:十七日寄席世話人
FC2ブログへようこそ!

最新記事

カテゴリ

十七日寄席記録 (120)
今後の予定&予約 (27)
お知らせ (12)
十七日寄席とは (1)
十七日寄席根多帳 (1)
未分類 (1)