fc2ブログ

東京大神宮十七日寄席

『東京大神宮十七日寄席』の公式ブログです。ご案内と記録。ご予約もできます。現在試験運用中。

【第十六回】東京若手漫才四天王、陽昇さん!

落語大好き!十七日寄席実行委員の関です。

今月は漫才で盛り上がりましたよ~。出演は宮田陽・昇さん。
まずは平成23年度文化庁芸術祭新人賞受賞のご報告、そして本日の番組のご案内です。

16_01陽昇
16_02ネタ帳

トップバッターは、『天然の無我夢中』けいいちけいじさん。
平成24年度 漫才新人大賞の予選を突破し、6月の本選に向けて芸に磨きをかけているお二人です!

 16_03けいいちけいじ

そして陽昇さん。新ネタ披露のサプライズ!アジア大陸で新境地を開く陽さん。

 16_04陽昇

お仲入りの後は、マジックの荒木巴姫が華やかに登場。
「きらきらきら~ん」と笑顔のパフォーマンス!

 16_05荒木巴

トリは陽昇さん渾身の一席、落語を漫才でやるネタ。今回は「寝床」に挑戦です!

 16_06陽昇

笑いが絶えなかった本日の番組、笑い声に比例して多くの方がアンケートにコメントを下さいました。ご協力いただきありがとうございました。
こちらでは一部をご紹介しますが、出演者の皆さんは全てのアンケートをお読みになっています。

●けいいちけいじ...間がいいです。巴姫...ハートマーク。陽昇さん...けいいちけいじからこの会の全てを網羅したネタ、最高です!!また楽しみにしています!ありがとうございます。(ひで様)
<最初の落語で出たボディーランゲージが、まさか寝床で出るなんて。綿密に練られた構成でしたね。>

●どんどん面白くなっていきますね。次回も楽しみです。(かとけん様)
<どんなハードルも余裕で越えていくようなお二人、期待を裏切らないですね!>

●今回もずっと笑いっぱなしでした。ありがとうございました。また、ぜひ!(匿名様)
<笑いのツボがふんだんに盛り込まれてましたね。>

●落語を知らなくても楽しい。(コロッケ様)
<知ってても知らなくても楽しめる、守備範囲の広さは芸の幅の広さですよね。>

●アジア地図最高でした。やはりMAPシリーズがないとお二人の漫才という気がしませんですネ!次回の落語は「出来心」をやって欲しいです。よろしくお願いします。(ママトペペ様)
<陽昇さん、私からもよろしくお願いします!!>

●わたしも本名「けいいち」です。叔父は「けいじ」です。ホントです。お二人頑張ってください。(けいいち様)
<おぉ!親近感がわきますねー。けいいちけいじのお二人もビックリされてましたよ!>

●初めて参加いたしました。寝床、とてもわかりやすく楽しかったです。(匿名様)
<寝床をわかりやすく料理する、陽昇さんの腕に脱帽ですね!>

●けいいちけいじさんのボケが一切見えず、最後の方は自分の想像力で笑ってました。
さらさらさら巴姫、サイコーでした。コケコッコー。
テレビで見るより全然面白かったです。さすが宮田陽昇さんです。(Damia様)
<想像力豊かな素晴らしいお客様!巴姫のお皿回しも見たかったですね。やっぱりテレビよりライブですね!>

●次回も次々会も次々々回(?)も落語根多を大いにふくらませた新機軸漫才でヨロシク!!昇さんの落語の高座も見てみたいなぁ...(匿名様)
<期待するそのお気持ち、わかります!昇さんの着物姿も見てみたいですね。>
  1. 2012/05/18(金) 13:29:32|
  2. 十七日寄席記録
  3. | コメント:0

プロフィール

十七日寄席世話人

Author:十七日寄席世話人
FC2ブログへようこそ!

最新記事

カテゴリ

十七日寄席記録 (120)
今後の予定&予約 (27)
お知らせ (12)
十七日寄席とは (1)
十七日寄席根多帳 (1)
未分類 (1)