fc2ブログ

東京大神宮十七日寄席

『東京大神宮十七日寄席』の公式ブログです。ご案内と記録。ご予約もできます。現在試験運用中。

「十七日寄席」が始まります

「なぜ東京大神宮で落語なのか?」と、思われた方もいらっしゃるはず。

実は、東京大神宮の境内には「飯富(いいとみ)稲荷神社」という、もうひとつ神社があるんです。
知ってました??

この飯富稲荷は、芸能にゆかりのある神社。そこで、日本の伝統芸能であり、今、若者の間でもじわじわと人気が高まっている「落語」を!ということで「十七日寄席」を開催することとなりました。

「寄席って、気になるけどなかなか聞きに行く踏ん切りがつかないというか...ちょっとムズカシソウというか...」と、思っちゃいますよネェ...。

「落語」「寄席」というとどうしても"伝統芸能"的なイメージが強いですが、言ってみれば語り継がれてきた"お笑いライブ"!噺家さんが目の前で話す"生のお笑い"は、すごーくおもしろいんです!

縁結びではよく来るけど...という女子&男子のみなさん!東京大神宮(飯富稲荷神社)のもうひとつの"ご縁"でもある「十七日寄席」に、この機会に足を運んでみてくださいね♪
  1. 2011/02/01(火) 03:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

プロフィール

十七日寄席世話人

Author:十七日寄席世話人
FC2ブログへようこそ!

最新記事

カテゴリ

十七日寄席記録 (120)
今後の予定&予約 (27)
お知らせ (12)
十七日寄席とは (1)
十七日寄席根多帳 (1)
未分類 (1)